アレ楽会主催 医療セミナーのご案内です。
5月11日(日) 13:00~
歯科医から視たカラダのはなし『美人になるための正しい成長発育』
お口の中の状態は、からだの成長や健康に大きく影響します。
幼児期からの食習慣が、顔の造作を変え、将来の病気を予防するのです。
生活習慣を正して、お口の中を最適に発育させることが大切です。
歯科と医科を切り離してお考えにならない辻先生から 「アトピーと呼吸、口の中の関係」 「呼吸と舌の位置」 「噛むことと免疫の関係」 などのお話をうかがいます。
また、ガムを使って自分の口の中の状態を知る実習を行います。
お口の中は意外とわからないもの。 この機会にできるだけ多くの疑問を解決しましょう!
<日 時>5月11日(日) 13:00~14:30(受付12:30~)
※開始5分前までにご着席下さい。
<場 所> 市川市男女共同参画センター 6階 F会議室
(JR市川駅北口徒歩5分、市川西消防署内)
<講 師> 辻 康雄 先生
1983年 日本大学歯学部卒業
1987年 日本大学大学院歯学研究科修了、日本大学歯学部兼任講師
1989年 大島歯科医院開業(東京都江東区)
歯周病専門医 訪問診療専門医
咬み合わせ専門医 歯科医として医科・歯科の統合医療を目指す
赤ちゃんから高齢者まで全人的医療を実践
大島歯科医院 http://www.oojima.jp/
<参加費> ¥1500
<持ち物> 手鏡
<定 員> 20名
申込みフォームよりお申し込みください